Dutton Park

映画やスポーツ、旅行のこと。

【味が気になる】プロテインココア味をアクエリアスで飲んでみた

プロテインココア味をアクエリアスで飲んでみた

f:id:ash_01:20200225231921j:plain

プロテイン ココア味


アクエリアス × プロテイン

 

タイトルの通りなのですが、、、

この前ジムに行った時に近くに給水所がなかったので

手元にあったアクエリアスでプロテインを飲もうとしたんです。

 

 

その時にふと

「アクエリアスにプロテインってあんまり聞いたことないなぁ」

と思いました。

 

意外と見たことない組み合わせじゃないですか?

 

 

アクエリアス × プロテイン

 

 

百聞は一見にしかず、飲んでみた感想を書いていきます。

 

 

飲んでみた感想

 

プロテインはザバスのホエイプロテインのココア味です。

 

アクエリアスはみんな大好きアクエリアス。

 

プロテインの入ったシェイカーにアクエリアスを注いでよく混ぜます。

 

シェイカー「まじぇまじぇ」

 

そして飲んでみます。

 

飲んだ感想は、、、

 

「意外と美味しい、、、!」

 

飲む前はアクエリアスの爽やかな感じとココア味の甘い感じがすごくミスマッチすると思っていたのですが

 

そんなことなく

 

ココア味の甘ったるい後味の代わりにアクエリアスの味が口の中に残ってくれるので非常に飲みやすかったです。

 

 

なんでアクエリアス×プロテインをあまり見ないのか?

 

(そもそも見かけないのは私だけかもしれませんが。。。)

 

こんなに美味しいのになんでこの組み合わせをあまり見ないんだろう?

と疑問に思ったのですが

 

アクエリアスのようなスポーツドリンクには糖分が含まれているので

少しでも糖分をカットしたいダイエット中や減量期には適していない

と考える方もいるようです。

 

 

そこまで糖分を気にされない方や、増量期の方、

ぜひお試しください。

 

 

プロテインのオレンジジュース割りもまだ未体験なので、

今度チャレンジしてみようと思います。

 

コインロッカーでトラブル! アドベンチャーコーブウォーターパーク

 

こんにちは!

今回はシンガポールで起きたトラブルについて書きます!

 

シンガポールにあるセントーサ島、ご存知でしょうか?

おそらくこの記事を読まれている方は知っているのかと思います。 

 

シンガポールのリゾート地と言えばこのセントーサ島ですが、このにあるアドベンチャーコーブウォーターパークのコインロッカーを利用していた時にトラブルに遭遇したので、その時のことを書こうと思います!

 

 

トラブルってなに?

 

この記事で書きたかったトラブルとは、ずばりロッカーが開かなかったことです!

 

アドベンチャーコーブウォーターパークではウォータースライダーやプールで遊ぶため、荷物はロッカーに預ける方が多いです。

 

アドベンチャーコーブウォーターパークのコインロッカーは日本と同様に先払い式なのですが、タッチパネルで利用するコインロッカーが決まります。まずタッチパネルでロッカーが選ばれて、お金を払ったら開くようになっています。

 

ところが、お金を払っても指定されたロッカーの扉が開かないんです。

 

タッチパネルで解錠すると、確かにロッカーで「カチャリ」と鍵が開いた音はするのですが扉はびくともしません。

 

コインロッカーは$10ですので、そのまま諦めるとただ$10を損してしまうことになります。

 

何回もタッチパネルで解錠してみるも開かず。。。

 

ちょっと困り果てました。

 

中に荷物をまだ入れていないため貴重品が取り出せないだけでしたが、これがもし中に貴重品が入っていると思うとひやっとしました。

 

 

結局どうしたの?

 

近くにいるのはプールの監視員のお兄さんお姉さんなので、コインロッカーには詳しくなさそう、、、なので

 

スタッフの人に「コインロッカーが開かないので詳しい人を呼んでもらえますか?」とお願いしました。

 

すると「呼んでくるから、そこで待ってて」と言われたので、待つこと10分。。。

 

 

いやー来てくれないかー諦めるかー、、、。

 

と諦めかけた時にコインロッカーの管理をしてそうな人が来てくれました。

 

歓喜!!!!!

 

その人はマスターキーのようなものを持っていたのでロッカーの横の施錠する機械を開いてロッカーの中の様子をチェックすると、

 

ロッカーが壊れていると判断して管理人用のパスワードを打ち込んで新しいロッカーを貸してくれました。

 

 

こんなトラブルもあるんですね、、。

 

もし同じトラブルにあったら係員さんを呼びましょう!

すぐ助けてくれました!

 

 

以上、コインロッカーでのトラブルでした。

 

 

 

 


 

【アドベンチャーコーブウォーターパーク】スライダー絶対乗るべき!おすすめランキング!

 

f:id:ash_01:20191018072407j:plain

アドベンチャー・コーブ・ウォーターパーク ウォータースライダー

*出典 Adventure Cove Waterpark™ Rides and Attractions - Resorts World Sentosa (RWS) Singapore

 

こんにちは!

 

シンガポール旅行ではリゾート地・セントーサ島にあるアドベンチャー・コーブ・ウォーターパークに行かれる方も多いのではないでしょうか。

 

アドベンチャー・コーブ・ウォーターパークといえばウォータースライダーですね!

 

そこで今回はどのウォータースライダーに乗るべき?

という疑問にお答えするため、アドベンチャー・コーブ・ウォーターパークのウォータースライダーをおすすめ順にランキングで紹介します。

 

 

 

ウォータースライダー絶対乗るべきランキング 

 

では1位から紹介していきます! 

 

 

1位:リップ・タイド・ロケット

f:id:ash_01:20191018073243j:plain

リップ・タイド・ロケット

*出典 Adventure Cove Waterpark™ Rides and Attractions - Resorts World Sentosa (RWS) Singapore

映えある第1位は圧倒的にこのリップタイドロケットです。

 

このウォータースライダーはアップダウンを繰り返しますが、ウォータースライダーで登ったり降りたりっておかしいと思いませんか?

水は下にしか流れないので普通は登らないですよね。

 

これがリップタイドロケットの特徴なんです!水力磁気コースターといって磁力と水力を使って一気に登ります。しかも登りで加速してる感じがするんですよね。

 

これが新感覚で非常に楽しいです!圧倒的に1位でした!

 

やっぱり人気のアトラクションみたいで、日曜に30〜60分ほど待ち時間がありました。

 

 

 

2位:デュエリング・レーサー

f:id:ash_01:20191018073425j:plain

デュエリング・レーサー

*出典 Adventure Cove Waterpark™ Rides and Attractions - Resorts World Sentosa (RWS) Singapore

2位はディエリング・レーサーです。

 

細長いビート板のようなものを敷いて、真っ直ぐに滑り降ります!

けっこう角度があってスピードが出るので楽しいです。

 

2人同時にスタートなので、競争しちゃいましょう。体重が重い方が有利だとか。。笑

 

こちらは回転が早いので10分もあれば乗ることができます。コスパが良いので5回くらい連続でしちゃいました。

 

 

 

3位:タイダル・ツイスター

f:id:ash_01:20191018074100j:plain

タイダル・ツイスター

*出典 Adventure Cove Waterpark™ Rides and Attractions - Resorts World Sentosa (RWS) Singapore

 

3位はタイダル・ツイスターです。

 

正直、3位〜6位はどれも同じくらい面白いです。

気になったものに乗ると良いです。

 

タイダル・ツイスターは暗闇の中を進むので、どっちに曲がるか分からないのが特徴です。スリル満点です。

 

 

 

4位:パイプライン・プランジ

f:id:ash_01:20191018074138j:plain

パイプライン・プランジ

*出典 Adventure Cove Waterpark™ Rides and Attractions - Resorts World Sentosa (RWS) Singapore

4位はパイプライン・プランジです。

 

タイダル・ツイスターと似たコースですが、カーブが急で左右に体が揺られてエキサイティングです。

 

 

 

5位:スパイラル・ウォッシュアウト

f:id:ash_01:20191018074211j:plain

スパイラル・ウォッシュアウト

*出典 Adventure Cove Waterpark™ Rides and Attractions - Resorts World Sentosa (RWS) Singapore

5位はスパイラル・ウォッシュアウト。

 

これに乗りたいと思っている方は多いと思います。

乗ってみると意外とこのラッパみたいなところで減速しちゃうので、5位にしました。

 

が、やっぱりこれも面白かったです。

このラッパのところで大声を出すと響くので、ぜひやってみてください。 

 

 

 

6位:ワールプール・ウォッシュアウト

f:id:ash_01:20191018074247j:plain

ワールプール・ウォッシュアウト

*出典 Adventure Cove Waterpark™ Rides and Attractions - Resorts World Sentosa (RWS) Singapore

 

6位はワールプール・ウォッシュアウトです。

一番低いランキングにしましたが、シンプルにスピードが速くて楽しいです。特に写真の渦のところは加速して延々に回るんじゃないかと思ってしまいます。

 

欠点は速すぎて楽しむ時間が短いところですが、スピードゆえの欠点ですね。。

 

 

 

いかがでしたか。

アドベンチャーコーブウォーターパークのおすすめウォータースライダーのランキングでした。

 

 

気になるのは全て時間内に制覇できるかどうかですが1日過ごせば間違いなく全部に乗れると思います。

 

私は4時間くらい滞在していましたが、かなり余裕を持って全部に乗ることができました。

 

ぜひウォーターパークを楽しんでください!

 

 

 

 

 

【福岡 野球】レンタル室内練習場まとめ 

f:id:ash_01:20191014152943j:plain

室内練習場 まとめ

 

雨の日や寒い日など、屋外で野球ができない時がありますよね。

また都会などでは野球の練習をする場所がなかなか見つからなくて困ったりするかと思います。

 

そこで、この記事では福岡県にある、野球の練習が行える室内練習場をまとめましたので気になる練習場があればぜひ行ってみてください。

 

 

1 ボールハウス

室内練習場 野球 福岡 | 福岡市 室内練習場の貸し出し 硬式野球,軟式野球,ソフトボールOK | ball-house

料金

4,400〜6,050円 /1時間(1枠1,650円から)

* 入会金、マシン使用料別

時間

13:00 - 22:00

場所

https://ball-house.com/map

 

 

 

2 ベースボールパークスタンドイン

STAND IN Lab. | 野球用品専門店 ベースボールパークスタンドイン

料金

2,500〜6,000円 /1時間

時間

平日 :11:30 - 20:00

土日祝:10:30 - 19:00

場所

〒812-0063 福岡県福岡市東区原田4-2-14

 

 

 

3 pbs野球塾

pbs野球塾 タイムリーサービス

料金

団体利用 10,000円 /1時間

個人利用 2,000円 ~ /1時間

時間

平日 :09:00 - 16:00

土日祝:09:00 - 20:00

場所

〒811-2311 福岡県糟屋郡粕屋町長者原東5-1-1

 

 

 

 

以上、福岡の室内練習場まとめでした。

 

coding-ash.com

 

coding-ash.com

 

 

 

【東京】野球の練習ができる室内練習場まとめ!

f:id:ash_01:20191014152943j:plain

室内練習場

こんにちは!

 

都内ってなかなか少人数で気軽に野球の練習が行える場所がないですよね。公園など基本的に球技が制限されていますし、バッティングやノックなどもってのほかです。

 

そんな時に室内練習場を利用したいと思ったので、 東京にある室内練習場から5つをまとめてみました!

 

 

ー 東京 室内練習場 ー 

 

後楽園駅 スポドリ!

レンタルフィールド | 屋内型スポーツ施設 スポドリ! | 東京ドームシティ

料金

平日 :8,000円 /1時間

土日祝:13,000円 /1時間

時間

09:00 - 22:00

 

 

 

外苑前駅 明治神宮 室内球技場

明治神宮外苑|室内球技場

料金

19,250円 /1時間 (半灯の金額です。全灯:24,200円)

* 学生料金あり

時間

06:00 - 23:00

 

 

 

葛西駅 ゼロスタジアム

ゼロスタジアム | 東京・葛西の硬式ボールも打てる本格バッティング練習場

料金

5,000円 /1時間 (バッティングマシンあり:6,000円)

* 4人以上での利用は料金が異なります。

時間

08:00 - 20:00

 

 

 

  

東大島駅 グイーン東京

施設概要-硬式・軟式野球室内練習場 グイーン東京 (江東区):BBC(ベースボールコミュニケーション)

料金

5,000円 /1時間

* 学生料金あり

時間

平日 :10:00 - 15:00

土日祝:09:00 - 18:00

 

 

 

 

竹ノ塚駅 ボールパーク1

ボールパーク1 【室内練習場/硬式バッティングセンター/軟式バッティングセンター】

料金

6,000円 /1時間 (半面利用時)

時間

10:00 - 20:00

 

 

以上、東京にある室内練習場のまとめでした。

意外とないものですね。

 

 

 

 

coding-ash.com

 

coding-ash.com

 

 

 

シンガポール旅行ではいくら換金すれば良い?

f:id:ash_01:20190905201507p:plain

 

こんにちは

 

海外旅行に行く時って普段どのくらいを現地のお金に換金しますか?

私はいつも慎重をきして多めに換金するのですが、意外とカード払いばっかりであまり使う場面がなかったりします。現金に換金すると基本的にレートが良くないので、旅行に行く時はどのくらいの換金が必要か知っておくことがお得に旅行する1つの方法かと思います。

 

シンガポール旅行はいくら換金すると良いのか?ってすごく悩みませんか?

 

 

東南アジアの国は現金を利用することが多いですが、シンガポールは都会なのでクレジットカードが使えそう、、というのが悩みポイントかと思います。

 

 

結論からいうと、1〜2万円をシンガポールドルに換金で良いと私は思っています。

 

 

なぜかというと理由は、シンガポールが思っていた以上にカード社会だったからです。

私は3泊4日の旅行でほとんど現金を使わなくてよかったんですよね。

 

 

私は3万円ほど換金していました。

が、使うタイミングがほぼなく旅行の後半は現金を使い切るのが大変でした。

 

現金しか使えない場所があるとすると、チャイナタウンの一部やホーカーセンターなどくらいでした。

 

なので現金は1万円もあれば足りると思います。

 

実際に使う現金  : 1万

万が一のための現金: 1万

 

で1〜2万円の換金がオススメです!

 

 

 

カップルでの旅行だと2人で3万円くらい、

友達との旅行だと4人で5−6万円くらい換金するのが良いのではないでしょうか。

 

逆にクレジットカードは予備として2、3枚持っておいたが良いかもしれません。

 

 

以上、換金する金額について述べさせていただきました。

 

参考になると幸いです。

 

 

 

 

ちなみに、クレジットカードが使えなくなる場合のために換金しない日本円もいくらか持っていくと万が一の場合に安心ですね。

 

 

 

▼プチ情報

シンガポールで利用できるBFタイプのコンセント変換プラグはこちら

.

www.dutton-park.com

 

 

江東運転免許試験場 | 免許更新の所要時間を測ってみました!

f:id:ash_01:20191010002736j:plain

免許更新の所要時間を測定!


 

運転免許の更新って講習の時間こそ決まっていますが、合計で何時間ほどかかるのか予想しにくいですよね。先日、東西線の東陽町駅が最寄りの江東運転免許試験場(免許センター)で運転免許の更新を行ってきましたので、実際にかかった所要時間をまとめました。

 

 

所要時間

 

先に所要時間を言うと、免許センターに到着してから新しい免許証を受け取るまでで2時間10分でした。(一般者講習)

 

その詳細について書いていこうと思います。

各手続きでの時間を記載しているので、それを参考にすると終了時間が予想できるかもしれません。

 

 

状況

 

その日の状況をまず書きます。一般運転者講習でしたので講習自体は1時間です。

住所変更も一緒に行いました。

 

  • 平日の水曜日
  • 午前中
  • 一般運転者講習(1時間)
  • 住所変更も行う

 

これを前提として詳細を見ていただければと思います。

 

 

詳細

 

では、実際の時刻とともに免許更新の流れを書いていきたいと思います。

 

 

9:10 AM

 

免許センターに到着します。

8:30には受付が始まっているようなので少し遅れての到着です。

 

入り口に「免許更新はコチラ」の看板があるので案内通りに進みます。

 

4ケタの暗証番号の登録 

免許センターに着いてすぐ、最初に4ケタの暗証番号を2つ登録します。

 

好きな番号で良いです。登録した番号はカードで渡されるので覚える必要はありませんが、覚えやすい番号が良いです。

 

運転免許証に登録される情報の確認の際に利用する番号のようです。

 

ここは全く並びませんでした。

 

 

受付 

次に受付です。通知ハガキと免許証を提示して免許更新の記入用紙をもらいます。

ここも窓口を1組待っただけでした。

 

 

記入用紙に記入 

受付の隣で、先ほどもらった用紙に現住所や本籍、氏名などを記載します。

 

 

手数料の支払い 

記載が終わったら手数料を支払う窓口へと行きます。

ここの窓口は待ちなしでした。

 

ここまで流れるように進み、所要時間は約10分でした。

 

 

 

9:20 AM

 

視力検査

視力検査へと移動します。ここは20〜30人ほどの列ができていましたが、1人20秒くらいで検査が終わるので列はどんどん進みます。

 

2レーンで検査が行われていましたが、隣にもう1レーンあったので混雑時は3レーン利用するのかもしれません。

 

私の前にいた人が視力検査に引っかかっているようでかなり時間がかかっていました。隣のレーンで10人ほどに順番を抜かれたと思います。

 

こんなこともあるのですね。。。

 

とはいえスムーズに終わったので、所要時間は8分でした。

 

 

 

9:28 AM

視力検査をクリアしたら続いては更新する免許証の情報の確認と写真撮影です。

 

更新データ登録確認

先ほど記入用紙に記載した情報に誤りがないかチェックを受けます。視力検査おわりの20人ほどが並んでいました。

 

チェックの時に本籍の郵便番号を確認されました。記入欄はなかったですが郵便番号を書いておくと親切かもしれません。

 

ここで古い免許証は真ん中に穴を開けられます。

(もらえます。無効になった印ですかね。)

 

写真撮影

写真撮影は並ばずにすぐに行えました。座って1秒後くらいにパシャッと1枚写真を撮っておしまいです。

 

ここも所要時間は8分でした。

 

 

 

9:36 AM

 

これで事務系の手続きは完了です。あとは講習を受けて免許証を受け取るだけです。

 

が、講習開始は10:10AMからでした。

30分ほど講習の会場で待ちます。

 

 

 

10:10 AM

講習開始です。私は終わってから知ったのですが、ちゃんと警視庁のホームページに講習開始の時刻が書いてあるのですね。

 

f:id:ash_01:20191010000826p:plain

講習 開始時刻

*画像の引用は ↓ ↓ ↓ のサイトからです。最新情報はこちらでご確認ください。

運転免許試験場での更新手続 警視庁

 

 

私が講習が受講できるステップまで手続きを終えたのが免許センターに到着してから約30分後でしたので、受講したい時間から逆算すると一番効率よく免許更新が行えそうです。

*混雑具合は日によって変わると思いますので、不安な方はお早めに!

 

 

 

11:10 AM

 

無事、講習を受講して新しい免許証を受けとりに行きます。

受け取ったら一番最初に決めた4桁の暗証番号を機械に入力して免許証の情報に誤りがないか確認をします。

 

これで全ての手続きが完了になります。

 

!!

 

免許の有効期限のところが令和になっていますね!

しかも今までは平成xx年のような表記でしたが、20yy年(令和xx年)と表記方法が変わっていました。

 

西暦があると分かりやすいですよね。

 

 

11:20 AM 

 

免許センターを後にします。

 

お腹が空いたので、お昼は免許センター近くのてんやで天丼を食べました。

あ、そういえば免許センターの食堂は改修工事中でした。 

 

 

以上、免許更新の所要時間についてでした。

いかがでしたでしょうか。参考になると幸いです!

 

 

 

 

 

 

 

シンガポール旅行の記事一覧

シンガポール旅行の旅行記やシンガポールMRTの情報などをまとめました。旅行に行く際に役立ててもらえると嬉しいです!

f:id:ash_01:20191008214934j:plain

シンガポール旅行の記事一覧

旅行記 一覧

www.dutton-park.com

www.dutton-park.com

www.dutton-park.com

 

 

 

 

シンガポールMRT(電車)関連の記事 一覧

www.dutton-park.com

【シンガポールMRT】電車でチャンギ国際空港からマリーナベイサンズへの行き方 - Dutton Park

【シンガポールMRT】電車でチャンギ国際空港からセントーサ島へ - Dutton Park

【シンガポールMRTでホーカーセンター】マリーナベイサンズからマックスウェルフードセンターへの行き方 - Dutton Park

www.dutton-park.com

 

 

 

 

その他 シンガポール旅行関連 一覧

www.dutton-park.com

www.dutton-park.com

www.dutton-park.com

【シンガポール】マリーナベイサンズのサンズセーショナル・ホリデープランの宿泊者は屋上のプールに入れるの? - Dutton Park

 

シンガポール旅行ではいくら換金すれば良い? - Dutton Park

 

 

 

 

 

 

 

シンガポール旅行記vol.3 1日目:マリーナベイエリア!

 

f:id:ash_01:20191004232721j:plain

マリーナベイサンズ!

シンガポール旅行記vol.3 1日目:マリーナベイエリア!

 

 

4泊のシンガポール旅の旅行記、

いよいよシンガポール1日目の記録です!

 

1日目は、

マリーナベイサンズ周辺

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ

リトルインディア

を散策してマリーナベイサンズへ宿泊する予定です。

 

前回の記事の続き、チャンギ国際空港から始まります。

www.dutton-park.com

 

 

 チャンギ国際空港からベイフロント駅へ!

空港のターミナル4から、まずはMRTに乗ってマリーナベイサンズを目指します。

 

 

MRTがあるターミナル2へ

MRTの案内に従い、入国ゲートを出て右へ。

 

MRTはターミナル2にあるのでターミナル2へと移動します。

 

ターミナル間の移動は無料バスです。

 

数分おきに来るみたいですね。5〜10分でターミナル2に着きました。

 

少し歩いてエスカレーターで地下に潜ると電車の改札口に到着します。

案内がとても親切なので、ターミナル4から迷わずに来れました。

 

 

ここで ez-linkカード* を12ドルで購入して地下鉄に乗ります。

*日本のICカードみたいなやつ、チケットより安く乗れます。

シンガポールMRT▶︎ez-linkカードは買うべき?買い方atチャンギ国際空港 - Dutton Park

 

 

Changi Airport Tanah Merah - Bugis - Bayfront と乗り換えてベイフロントに到着します。約40分ちょっとで到着しました。

 

f:id:ash_01:20191004081938j:plain

MRT

 

マリーナベイサンズに到着

マリーナベイサンズへ到着した時点で朝の11時くらいです。ホテルで荷物を預けてチェックインの手続きだけ済ませておきます。

 

駅からホテルへは地下から行けます。

地上だと横断歩道の場所が限られるので地下をオススメします。

 

ホテルはこんな感じ。

f:id:ash_01:20191004082033j:plain

日本人専用カウンター

コンシェルジュ受付の先に日本人専用デスクがあり日本語でチェックインができます。天井もおしゃれ!

 

f:id:ash_01:20191004231551j:plain

天井もおしゃれ!

 

チェックイン(仮)

チェックインはすぐに終わると思っていたら10組くらい列ができていました。

 

到着してチェックインの手続きが完了するまでに25分。

チェックアウトの人もいたので多かったのですかね。

 

ここで時間を取られることを見越しておくと良いです。

 

英語のチェックインカウンターはもっと並んでいました。

さすがに2500室のお客さんのチェックインをさばくのは大変そうです。

 

 

11時半になりました。チェックインが完了し、コンシェルジュ受付で荷物を預けて整理券をもらったら仮チェックインは完了です。

 

*お部屋に入るときは、コンシェルジュ受付でチェックインの旨を伝えると案内してもらえます。

 

 

お昼ごはんはザ・ショップスのフードコートへ!

いよいよ観光スタートです。

 

お腹が空いたので、マリーナベイサンズの巨大モールへと向かいます。

 

お目当ては「ラサプラ・マスターズ」というフードコートです。

f:id:ash_01:20191004082235j:plain

ザ・ショップス at マリーナベイサンズ

 

モールはこんな感じでとても綺麗です。

f:id:ash_01:20191004231943j:plain

こんなところがあったり

f:id:ash_01:20191004232054j:plain

こちらはTWG

 

 

あちらこちら見ながらフードコートへと到着します。

 

フードコートは10店舗以上が並んでいました。とても選べないので1つ1つのお店を見ながらぐるっと周りました。

 

結果、1番左端のお店の伝統料理と4番目のお店の小籠包を食べることにしました。

 

だいたいどちらも10ドル程度の値段だったと思います。800円!安い!

 青のご飯を初めて食べましたが、良い香りで美味しかったです。

f:id:ash_01:20191004232243j:plain

1番左端のお店 ご飯が青い!

 

 

ガーデンズバイザベイ

アートサイエンスミュージアムをお散歩

ちょっとショップやアートサイエンスミュージアムの外側などを見て回り、シンガポールのランドマークの1つ「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」を目指します。

f:id:ash_01:20191004233445j:plain

アートサイエンスミュージアム

 

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイはホテルから行くことができます。

 

ちょうど中国の中秋節の時期で、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ周辺も中国風の作り物や飾りで彩られていました。

中秋節の習慣 中国のお月見は家族みんなで月餅を食べます

 

f:id:ash_01:20191004233803j:plain

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ

 

そして有名なガーデンズ・バイ・ザ・ベイの空中の遊歩道へ入ります。入り口のところでチケットが売ってあり、1人8SGDでした。

 

遊歩道から見るガーデンズバイザベイは非常に良かったです。細いワイヤーのようなもので支えられている歩道なので、吊り橋のように少し揺れてドキドキしました。

 

f:id:ash_01:20191004234303j:plain

遊歩道から

 

それにしても非常に蒸し暑い1日でした。ガーデンズバイザベイはずっと屋外を歩くので熱中症になりやすいポイントかもしれません。水分補給はこまめに。

 

そのあと植物園の入り口まで行ってみましたが、また来る機会がありそうだったのと夜の景色も見てみたいと思って入りませんでした。

 

(結局行けませんでした、、、残念!)

 

 

この時点で14時くらいでした。

マリーナベイサンズのチェックインまでまだ少しだけ時間があったので、リトルインディアに行ってみることにしました。

 

 

 

リトル・インディア

リトルインディア駅から地上に出ると今までの近未来感がガラリと一変し、インドのような匂いに包まれました。街並みがシンガポールらしくない東南アジアの雰囲気になっていました。家の壁もカラフルでウォールアートもちらほら見かけました。

 

f:id:ash_01:20191004234513j:plain

リトル・インディアの街並み

 

リトルインディア駅からセラングーン・ロードを歩き、ムスタファセンターを目指します。気軽に入れそうなご飯屋さんはあまり見当たらず、果物や服、ネックレスのお店が立ち並びます。特にゴージャスなジュエリーを売るお店が多いのが目に付きました。

 

インド映画などでも派手なネックレスをつけてることが多いですよね。インドは金(ゴールド)を資産として捉える価値観が強いと聞いたことがありますが、そのような文化があるからでしょうか。

 

 

ムスタファセンター

スリ・ヴィーラマカリアマン寺院などを通り、お目当てのムスタファセンターへ到着しました。ムスタファセンターは買えないものがないくらい日用品・食品・衣類などあらゆるものが売ってあります。お目当ては人気のエリプスのヘアオイルです。1つ1.35SGDくらいでした。

 

私は海外旅行をした時にスーパーの食料品コーナーを見るのが楽しみなので、食材コーナーに行きます。コーナーと行っても巨大な1フロアを埋め尽くしています。

 

食材のお目当ては世界三大果物のマンゴーとマンゴスチンです。東南アジアのマンゴーは濃厚で安いのでぜひ食べてみてほしいです。

 

マンゴスチンは聞きなれない方もいるかもしれませんが、果実の女王と呼ばれていて非常に上品な味がします。果肉は真っ白で、形はみかんのように袋に分かれています。皮が分厚く剥きにくいですが素手でもあきます、ぜひトライしてみてください。

f:id:ash_01:20191004234646j:plain

マンゴスチン

 

果物コーナーは一番端っこにあったので見つけるのに非常に苦労しました。店員さんに聞くのが早いです。でかすぎる、、、。

 

あとは旅行中のお菓子やばらまき土産を購入し、ムスタファセンターをあとにしました。

 

 

再びマリーナベイサンズへ

そして16時くらい。いよいよマリーナベイサンズへと向かいます。コンシェルジュでルームキーを貰います。預けていた荷物は後から部屋へと運んでくれるそう、さすがです。

 

43階のお部屋でした。エレベーターもすごく早い!

 

 

部屋に入るとカードキーをさした瞬間に感動が待っていました。が、これはネタバレになってしまうので黙っておきます。宿泊予定の方は楽しみに待っていてください。

 

部屋はこんな感じです。ちょっと散らかしちゃいましたが。。。

f:id:ash_01:20191004234955j:plain

お部屋


 

 

 

夕食はブラック・タップ・クラフトバーガー&ビールへ

6時すぎになりました。深夜の飛行機から少し疲れていたので少し部屋でくつろいだ後、少し早めの夕食を食べに行くことにしました。

 

ちらっと周辺のレストランを調べましたが、気分的にハンバーガーだったのでブラック・タップ・クラフトバーガー&ビールへ決めます。このお店はザ・ショップatマリーナベイサンズの中にあります。端っこにあるのでそこそこ歩きます。

 

お店に到着し、ベーシックなハンバーガーを注文しました。 

だいたい30SGDくらいだったと思います。ボリュームがすごかったです。

f:id:ash_01:20191004235158j:plain

アメリカンなハンバーガー


食事を済ませのんびりしていると、ちょうどマリーナベイサンズ前の噴水ショーが始まりました。こんなに人がいたのかというくらい人が集まります。

 

綺麗でした。

 

 

インフィニティプール

そして!部屋に戻り!ついにインフィニティプールへと向かいます!濡れても良いプラスチック製のお金とクレジットカード、ルームキーを水着のポッケに入れていざ!

 

www.dutton-park.com

 

 

こんな感じでした。

f:id:ash_01:20191005000122j:plain

インフィニティプール

 

気持ちよかったです。シンガポールは空気が少し霞んでいるので、遠くまで見渡せなかったですが、街の灯りがぼんやりと見えて非常に幻想的でした。

 

少し寒く体が冷えてきていたのですが、なんとプールの横にジャグジー風呂までありました!

 

あったまって部屋へと戻りました。

 

 

シャワーを浴びてベッドにダイブ!

 

 ハードな1日でした。

 

明日はセントーサ島へ行き、ユニバーサルスタジオシンガポールへ行きます。

 

おやすみなさい zzzz

 

 

 

 

シンガポール旅行記vol.4 2日目:ユニバーサルスタジオシンガポール!

 

へ続く。。。。

 

 

 

 

シンガポール旅行記vol.2 0日目:出国編

 

シンガポール旅行記vol.2 0日目!

 

4泊のシンガポール旅行に行ってきたので旅行記を書いています。

今回はシンガポール旅行記vol.2 0日目:出国編になります。

www.dutton-park.com

 

 

0日目:深夜便で出国!

 

いよいよ待ちに待ったシンガポール旅行が始まります。0日目ってなんだよ!となるのですが、羽田発の飛行機が23:45発の深夜便なので、シンガポールに着くまでをこの記事で書きたいと思います。

 

シンガポールはエアアジアで行きます。

日程はコチラ。

東京(羽田)  23:45 ー クアラルンプール 5:55

クアラルンプール 7:30 ー シンガポール 8:40

 

 

いざ、準備!

旅行に持って行く荷物はある程度確認はしていたのですがパッキングをしていなかったので、朝おきてからのんびり荷物をスーツケースに詰めていました。深夜便だと油断して結局当日のパッキングになっちゃいました。

 

スーツケースに詰める荷物とリュックに詰める荷物を分けるの難しいですよね。

 

貴重品はリュックに、液体はスーツケースにって感じですかね。スーツケースは帰りは必ず重くなるので10 - 12kgくらいになるように持って行きます。

 

 

 

いざ、出発!

 

夜になりましたので、いよいよ出発です。

私は心配性なので3時間前に空港着を目指します。23:45発なので、空港に20:45着です。

 

国際線の到着時刻の基準についてはコチラ。標準は2時間みたいですね、今度から2時間前にしようかな、、。

https://tabi-mile.com/airport-arrival/

 

羽田空港はモノレールに乗って行きますが、国際線と国内線は別の駅なので要注意ですね。普段は成田空港ばっかり使うので、調べていてよかったですホッ。

 

 

 

羽田空港に到着!

 

無事、羽田空港の国際線に到着しました。

駅からはDeparturesの文字を辿って出発ロビーへと向かいます。

f:id:ash_01:20190920231046j:plain

羽田空港に到着

 

出発ロビーへ到着すると目の前に大きなスクリーンで便ごとにチェックインゲートが書かれていますので、スクリーンで23:45発のクアラルンプール行きを探します。

 

 

チェックイン!

 

エアアジアはJ!一番左端のところにありました。出発の3時間ちょっと前に着きましたが、もう20〜30人ほどの列ができていました。

f:id:ash_01:20190920231551j:plain

チェックインカウンター

 

やっぱりオンラインチェックインを利用するべきですかね。オンラインチェックインはほぼ並んでいませんでした。

やらなきゃ損!オンラインチェックインがどれだけ便利か説明します | TABIZINE~人生に旅心を~

 

カウンターでチェックインだったので、しっかりした紙の搭乗券がもらえました。自動チェックインだとペラペラの紙だったりしますよね。しっかりした搭乗券だとそれだけでワクワクしてしまいます。

 

チェックインが完了したら、保安検査をして出国審査をして出国手続きは完了です!あとは飛行機に乗るだけですね!

初めてでも大丈夫!搭乗手続き~出国審査までの流れ | エアトリ

 

 

 

夜ご飯!

 

時刻は21:30くらい。お腹が空いてきたのでご飯にします。羽田空港のフードコートはけっこう充実していました。

羽田空港国際線ターミナル レストラン フードコート | 節約プレミアムな旅行ブログ

なんと!ラーメンの六厘舎まであるじゃないですか!

 

六厘舎は食べログ3.79の猛者です。東京駅の店舗など普通は並ばないと食べれない六厘舎ですが、羽田空港のフードコートでは並ばずにいただくことができました。

tabelog.com

 

他にも魅力的なところはたくさんありましたが、私は六厘舎一択でした。つけめんをいただきます。

f:id:ash_01:20190920233027j:plain

六厘舎 つけめん

右側が特製つけめんです。最高でした。ごちそうさまでした。

 

 

 

搭乗!

 

いよいよ飛行機に乗ります。エアアジアX523便です。 

 

エアアジアはLCC(格安航空会社)なので映画を見たりゲームをしたりするモニターがありません。海外旅行だとちょっと寂しい気持ちもしますが、それで安く行けるのであれば全然問題ありません。

 

モニターがないので、私はNetflix・アマゾンプライムの映画をダウンロードしたりクロスワードの本を持って行ったりしています。結局ほぼ寝ているんですけどね笑。

 

クロスワードはけっこう酔うので休み休みでするのがオススメです。私は酔い止めの薬も一応持っていたので、いざとなったらそれを飲みます。薬はトラベルミンを愛用しています。

 

席はやはりちょっぴり狭めです。思っていたより狭くなかったのでよかったです。

 

その日は雷雲が立ち込めていてかなり空が光っていましたが、無事に離陸しました。

急旋回も何度かあって怖い体験をしましたが、上空から雷が光る様子は非常に美しく、東京の夜景と相まって最高の景色でした。怖かったですが笑。

 

写真に収められなかったのが非常に残念!

 

そして離陸からしばらくした頃に待ちに待った機内食がやってきました。私はこの機内食が出てくる瞬間が好きで、旅行の中でもトップクラスに楽しみなイベントです。

 

予約の際は、機内食付きのエアアジアのバリューパックで予約していました。バリューパックでは機内食はノンベジタリアンミールかベジタリアンミールの2種類から選べますが、内容はわかりません。 

 

私はノンベジタリアンミールを選択していて、トムヤムフライドライスでした。トムヤムクンのライスバージョン??

 

味は美味しかったですが、けっこう辛めの味付けでした。私は辛いのがあまり得意ではないので、ちょっとつらかったです。

f:id:ash_01:20190921141952j:plain

機内食1


 エアアジアで機内食を頼むときはバリューセットではなく選択できる機内食から選んだほうが辛いメニューなどに当たらずに無難かもしれません。

 

機内食を食べたあとはずっとぐっすり寝ていました。

 

エアアジアはブランケットや飲み物など、全て有料なので防寒や飲み物などは自分で準備しておくと良いです。

 

ローコストな航空会社として表彰されているだけあって、良くも悪くもコストカットを徹底していますね。

 

 

 

クアラルンプール空港に到着!

朝5:30くらいにクアラルンプール空港に到着しました。もともと5:55着の予定だったので、予定よりも早い到着でした。

 

空港の一部ですが、こんな感じです。綺麗でした。

f:id:ash_01:20190923084806j:plain

クアラルンプール空港

 

乗り継ぎでシンガポール行きのゲートに向かうので、International Transferの文字を追いながら進みます。写真の左上の緑です。絵がちょっと面白いです、トランスファーをこんな風に表現するのか、、。

 

大きく書いてある文字はマレーシアの言語、マレー語ですかね。読めないです。

f:id:ash_01:20190923085045j:plain

トランスファー案内

 

飛行機を降りてまーっすぐ進むと上の看板の所に辿り着きました。左に曲がると保安検査場です。

 

 

保安検査を終えてゲートに向かいましたが、ちょっと行き方がわからなかったので保安検査を終えて出てすぐのところの電子案内板でゲートを検索しました。行き方を教えてくれるので助かりました。

 

 

ゲート近くに向かうと、そちらでも保安検査?が行われていたのでもう一度手荷物検査をします。

 

 

2回目の保安検査後はあまり売店もないところでクロスワードをしながら出発を待ちました。

 

途中トイレに行きましたが、トイレットペーパーがないところがちらほらあったので、トイレをする前に確認しておいたほうが良さそうです。

 

 

そんなこんなで待っていると予定時刻通りにシンガポール行きの飛行機への搭乗が始まりました。

 

便はエアアジア703便です。

 

今度は短いフライトでしたが、とにかく眠くて爆睡しちゃいました。機内食はベジタリアンミールで、ベジタリアンカレーでした。(眠すぎて写真を取るの忘れちゃいました、ごめんなさい)

 

こちらもけっこう辛口の味で、やはり少しツラいものがありました。マレーシア、もしくはシンガポールってけっこう辛口がベースなのかな?とちょっと不安になった瞬間でした。

 

そんなこともありながら寝てる間にシンガポールへと到着しました。1時間のフライトだとあっという間ですね。

 

 

 

シンガポールへ到着!

 

やってきました!シンガポールはチャンギ国際空港!

ちょうど予定通り、朝の8:40くらいに到着しました。飛行機を降りたらarrivalの表示を辿っていきます。さすが7年連続で世界一の空港に選ばれているだけあり、めちゃくちゃに綺麗です。どこを見ても美しい!

f:id:ash_01:20190924234752j:plain

チャンギ国際空港に到着!

 

入国手続きを済ませると預け荷物の受け取り場所に着きますが、屋内に草木が!いたるところに緑が取り入れられていて、これまた美しいです。

 

f:id:ash_01:20190924235348j:plain

チャンギ国際空港

 

 

預け荷物を取り、いよいよシンガポールへ繰り出します!

 

 

 というところで続きは

www.dutton-park.com

 へと続きます。

 

 

それでは。

 

 

シンガポールMRT▶︎ez-linkカードは買うべき?買い方atチャンギ国際空港

 

ez-linkカードは買うべき?チャンギ国際空港駅でのez-linkカードの買い方

f:id:ash_01:20190919215711j:plain

ez-linkカード

私がez-linkカードを購入した時はたまたまセサミストリート50周年記念でez-linkカードがセサミストリートのデザインになっていました。わーい!

 

(実はこれは NETS FlashPay というカードなんですが、ほぼez-linkカードと変わりません。窓口でez-linkカードが欲しいというとこのカードを貰うことがあります。)

 

ということで、ez-linkカードの買い方を紹介します!

 

そもそもez-linkカードは必要?

 

私もここが気になっていたのですが、ez-linkカードは購入時に

デポジット5ドル* + チャージ7ドル = 12ドル

がかかるので最初に5ドル損することになります。

*シンガポールドル

 

シンガポールのMRTは安いので「5ドル分も得できるかな...」という気持ちになりますよね。

 

ですが結論から言うと買ったほうが良いです。

理由は2つです。

 

 

理由1:ez-linkカードを使うとめちゃめちゃ安い

日本のICカードは全然安くならないですが、シンガポールMRTのICカードを利用すると普通にチケットを購入するよりも30%ほど安くなります。

 

試しにチャンギ国際空港からマリーナベイサンズまでで、こちらのサイトで検索してみます。

TransitLink eGuide - MRT / LRT Enquiry

Changi Airport 駅 から Bayfront 駅

チケット  :$ 2.40

カード利用 :$ 1.75

でなんと $0.65 も安くなります。電車に乗るたびに安くなるので5ドルはそんなに損にはならなそうです。

 

 

理由2:主要駅のチケット販売機は並ぶ

私はどちらかと言うと、この理由でez-linkカードを買っておいてよかったと思いました。セントーサ島へ行く駅やマリーナベイサンズ周辺の駅、チャイナタウン駅と主要な駅はどこに行ってもチケット販売機は並ぶんですよね。

 

そして旅行客ばかりなので1人1人の購入が遅くてけっこう待ちます。

 

予定通りに進まないとせっかくの楽しい旅行に水を差してしまいますよね。電車の移動はez-linkカードでスムーズに行きましょう!

 

 

 

チャンギ空港駅でのez-linkカードの買い方

シンガポールについて一番最初に利用するのは、チャンギ国際空港から市街地への移動かと思います。

 

なのでチャンギ空港の駅でez-linkカードを買います。

 

ステップ1:MRTの改札まで向かう

チャンギ国際空港についたら「MRT」の文字を探しながら地下鉄の駅のほうへ向かいます。

ぐんぐん向かうと最後に下りのエスカレーターで電車のホームに降り立ちます。

下りのエスカレーターから電車の改札が正面に見えます。

 

 

ステップ2:左後ろへターン!

このエスカレーターを降りて右後ろへ曲がると、チケット売り場があります。

が、ここではなくエスカレーターを降りて左後ろへと曲がってください。

 

ここに窓口があり、ここでez-linkカードを買うことができます。

f:id:ash_01:20190919225159j:plain

こっちがチケット売り場

チケット売り場には駅員さんがいるので、分からなかったらez-linkカードと伝えましょう。きっと察してくれます。

 

 

ステップ3:「ez-linkカードを買いたい!」と窓口で伝える

窓口でez-linkカードと言うと、値段(デポジット$5+チャージ$7だよ)の説明をしてくれます。

 

ここで購入したら、さっそく改札に入れるので市街地へと繰り出しましょう!

 

 

 

以上、シンガポールMRTのex-linkカードについてでした。

 

 

 

シンガポール旅行記vol.1 準備編

 

シンガポール旅行記vol.1 準備編

f:id:ash_01:20190906094815p:plain

シンガポール旅行記 準備編

シンガポール旅行に行ってきましたので、その旅行記を書きたいと思います。

 

この記事はvol.1 まずはシンガポール旅行の準備編の記録です。

 

 

シンガポール旅行が決まった経緯

 

まずはシンガポール旅行に決まった経緯から。

「3〜4泊で海外旅行に行きたい!」と言い出したのが始まりでした。なので最初の条件は「3〜4泊で楽しめる国!」です。

 

私は比較的のんびりと旅行したいので、2泊くらいで楽しめる国を探してみました。「2泊3日 海外」とかで検索して以下のサイトなどを参考にしました。

週末で弾丸旅行!2泊3日で行ける海外旅行おすすめランキング 18,900円〜 | LINEトラベルjp 旅行ガイド

 

時差3〜4時間以内の国に限られてしまうので、アジアやオーストラリア、東ロシア、グアムあたりに絞られます。台湾、韓国、フィリピンあたりは行ったことがあるので、候補は以下の国になりました。

  • シンガポール
  • バンコク(タイ)
  • プーケット(タイ)
  • グアム
  • ウラジオストク(ロシア)
  • ケアンズ(オーストラリア)
  • 上海(中国)
  • クアラルンプール(マレーシア)

この候補から気候(雨季じゃないかどうか)や航空券の値段、行きたい場所や食べたいもの、アクティビティなどを調べて行き先を決めます!

 

航空券の値段はいつもスカイスキャナーを利用して調べています。

Skyscanner

 

私はいつも個人手配なのですが、ツアーで行くのとどっちが安くなるんですかね。意外とツアーが安いケースも多いみたいですね。

【H.I.S.】海外旅行・海外ツアーの予約サイト(首都圏発)

海外旅行|海外ツアー|JTB

 

ツアーのほうが安くなるのって不思議ですよね。気になったので調べてみました。以下の記事が分かりやすかったので貼っておきます。個人手配とツアーと両方の金額を調べると良さそうです。

『航空券だけ見ると高いのに、ツアーで見ると安い!?なぜ?』その疑問を旅行会社員が解説します!|WORLD TIPS

 

結果、カップルで安全に旅行しやすい国であることや観光地の豊富さ、アクティビティの多さからシンガポールにすることに決めました。

 

 

 

航空券の予約

 

行くと決まったらまずは航空券を取ります。航空券の検索にはスカイスキャナーを利用しました。が、スカイスキャナーで便を決めたあとは航空会社のサイトから予約をします。なんとなく不安なんですよね。 

 

航空会社はエアアジアにします。以下のサイトから予約しました。

www.airasia.com

 

私は心配性なので海外の航空会社が安全かどうかも気にします。私はいつもこちらのサイトを参考にしています。5以上であればまぁ安心していいかなと思っています。

数字が多いほど安全です。

www.bousaid.com

 

 

 

まっぷるを買って情報集め!

航空券を予約したら次はホテルと行きたいところですが、土地勘や観光地を全く知らない状態だと観光しやすいホテルを予約できないので、まずは情報誌を買って一通りの情報を集めます。

まっぷる シンガポール'20 (マップルマガジン 海外)

まっぷる シンガポール'20 (マップルマガジン 海外)

 

ちなみにミニ版も売ってあります。サイズが小さくて便利です。

まっぷる シンガポールmini'20 (マップルマガジン 海外)

まっぷる シンガポールmini'20 (マップルマガジン 海外)

 

 

 

シンガポールの観光エリアは大きく分けて

  • 市街地(マリーナベイサンズエリア・チャイナタウンエリア)
  • 動物園・ナイトサファリ
  • セントーサ島(ユニバーサルスタジオシンガポールなど)

に分かれます。電車が東京並みに発達しているので、市街地は特にエリアを分ける必要はなさそうです。

 

 

 

 

4泊する予定なので、市街地2泊・セントーサ島2泊することに決めました。動物園は市街地からバスで30-40分ほどで行けそうでした。

 

ざっくりと土地勘がついたのでホテル選びをします。

  

 

 

ホテルの予約

私はBooking.comでいつも予約をしています。Booking.comを利用する理由は慣れてしまったことと、宿泊回数が多いのでGenius(ジーニアス)会員特典でお得に泊まれることがたまにあるからです。

国内・海外ホテルの予約はBooking.com

 

ジーニアス会員はレベルがあり、レベル1であれば2年で2回ほど宿泊すれば会員になることができます。

Booking.com | Geniusロイヤルティプログラム | 旅行特典&割引

 

ではホテルを予約していきます。

 

シンガポールといえばマリーナベイサンズに宿泊したいですよね。私も宿泊したかったので1泊はマリーナベイサンズにすることに決めました。

 

マリーナベイサンズのみ、下の公式ホームページから予約しました。この時に気付いたのですが、マリーナベイサンズは休日と平日で料金が1万円ほど差があったので、安い平日に宿泊することにしました。インフィニティプールも空いている方が嬉しいですしね。

https://jp.marinabaysands.com/

 

 

 

私の場合、平日が1泊目のみだったので1泊目にマリーナベイサンズに宿泊することになりました。そして4泊目は帰国しなければならないので、セントーサ島からでは移動がツラく4泊目も市街地に泊まることに決めました。

 

1泊目 マリーナベイサンズ

2泊目 セントーサ島

3泊目 セントーサ島

4泊目 市街地のホテル

 

みたいな感じです。

セントーサ島ではアマラサンクチュアリーリゾートセントーサに2泊することに決めました。4泊目はMRTダウンタウンラインのベンクーレン駅の近くの30ベンクーレンに宿泊することにしました。

 

4泊目の30ベンクーレンは空港近くまで一本で行けるダウンタウンラインが最寄りであること、そしてナイトサファリの帰り(エスプラネード駅発着)が遅くても歩いて帰れることが決め手でした!

www.booking.com

 

www.booking.com

 

 

 

パッキング

 

準備編の最後はパッキングです。私はスーツケースとリュックにいつも荷物をまとめています。いつもこちらのサイトで持ち物をチェックしています。

www.nta.co.jp

 

シンガポールではプールやビーチに行くので、水着やサングラスなどいくつか持って行くようにしています。

 

他に持って行くものといえば

・虫除けグッズ

・カメラ(GoProなど)

・イヤホン

・ティッシュ1箱

・トイレットペーパー

などでしょうか。私は鼻炎気味なのでティッシュはいつも多めです。スーツケースに1箱とリュックにポケットティッシュを入れています。

 

 シンガポールはリゾート地のようなカラッとした暑さではなく、日本の夏のようなジメッとしたうだるような暑さです。なので熱中症対策グッズなどがあると重宝するかと思います。

 

暑いので街歩きは予定を詰めすぎないのがポイントです!

 

 

 

これで準備はバッチリですね。

それでは次回

www.dutton-park.com

に続きます。

 

 

行ってきます!

 

 

 

 

 

 

シンガポールの紙幣はプラスチック?紙?

シンガポールの紙幣はプラスチック?紙?

 

f:id:ash_01:20190905201507p:plain

シンガポール 紙幣

 

シンガポールに行ったらマリーナベイサンズのインフィニティプールセントーサ島のビーチアドベンチャー・コーブ・ウォーターパークなど水着で遊ぶことがあると思います。

 

ちょっとプールやビーチの近くで飲み物を買ったりすることってありますよね。財布をポケットに入れとくと面倒だし、どこかに置いとくのも危ないので出来ません、、。

 

オーストラリアなどいくつかの国では、水着のポケットにそのままお金を入れておけるように紙幣がプラスチックで出来ています。

 

シンガポールの紙幣はどうなのでしょうか?

 

 

シンガポールの紙幣はプラスチック?紙?

 

結論から言うと、シンガポールの紙幣は紙もプラスチックも両方存在しています。

どちらも存在する、の意味を以下で解説していきます。 

 

 

紙幣の種類

 

まず、シンガポールドルの紙幣の種類ですが「1050100100010000」ドルの7種類あります。

SGD1ドルが平均80円くらいなので、日本円で考えると

 

160円札、400円札、800円札、4000円札、8000円札、80000円札、800000円札

 

があるような感じですね。

 

800,000円札!!!!!

 

この SGD 10000ドル紙幣は世界最高額の紙幣だそうで、ほぼ流通はしていないそうです。一度で良いのでお目にかかりたいですよね。。。

 

紙切れ1枚が800000円、、、!!!

 

※参考:シンガポールドル-日本円 レート推移

シンガポール ドル / 日本 円【SGDJPY】:外国為替 - Yahoo!ファイナンス

 

 

 

紙幣の素材

 

そして気になる紙幣の素材ですが、現在「10」ドルの紙幣がプラスチック製のものが存在します。

正確にはポリマー紙幣といい、素材はポリマーで作られています。

ポリマー紙幣

ポリマー紙幣(ポリマーしへい、英語polymer banknotes)は材料として合成樹脂を使用した紙幣である。プラスティック紙幣とも呼ばれる。オーストラリア準備銀行 (RBA) とオーストラリア連邦科学産業研究機構 (CSIRO) の共同開発によって作られ、1988年に通貨としてオーストラリアで発行されたのが最初である。また同国の技術供与もしくは受託生産によって現在世界20か国以上で同様な紙幣が製造・発行され流通している。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

なぜ中途半端に安い紙幣だけにポリマー紙幣が存在するかというと、元々は紙製の紙幣が発行されていましたが、2000年代から新しくポリマー紙幣を発行するようになりました。

 

2ドルは2006年に発行、5ドルは2007年に発行、10ドルは2004年に発行されています。

 

もう10年以上経過していますから、ポリマー紙幣の流通率はそれなりに高そうですね。

 

 

結論、2・5・10ドル紙幣はポリマー(プラスチック紙幣)が存在します。 水着のポケットに突っ込んで手ぶらで遊べるので、シンガポール旅行がますます快適になりますね!

 

 

 

 

プラスチック紙幣、利用時の注意点

 

便利なプラスチック紙幣ですが、濡れていると紙幣同士が貼り付いてしまいます。10ドル札を出したつもりが「2枚重なったまま支払いしてしまい、20ドル渡してしまった!」となることがあるのでご注意ください!

 

以上、シンガポールの紙幣の素材についてでした。

 

 

 

【シンガポールMRTでホーカーセンター】マリーナベイサンズからマックスウェルフードセンターへの行き方

人気No.1のホーカーセンター、マックスウェルフードセンターへ!

 

シンガポールのグルメで外せないのはホーカーセンターですね!

 

せっかくなら人気No.1のホーカーセンター「マックスウェルフードセンター」に行きたいです。ということで、マリーナベイサンズからの行き方を調べてみました!(図付きなので、他のホテルから行かれる方も参考になるかと思います。)

 

ホーカーセンターって?

ホーカーセンター英語Hawker centre中国語小販中心,熟食中心)は香港マレーシアシンガポールリアウ諸島州などで、廉価な飲食店の屋台や店舗を集めた屋外複合施設である。典型的なホーカーセンターは公共住宅やバスターミナル、鉄道駅の近くなど人が多く集まる場所に設けられている。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

フードコートと似ていますが、区別されているみたいですね。

ホーカーセンターはフードコートよりもローカル感が強いようです。

 

 

マックスウェルフードセンターの場所

 

マックスウェルフードセンターはチャイナタウンエリアにあります。

シンガポールMRTの駅だと下の3駅が近いです。

Downtown Line (ダウンタウンライン) Chinatown (チャイナタウン) 駅 , 

Downtown Line (ダウンタウンライン) Telok Ayer (テロック・エアー) 駅 ,

East West Line (イーストウェストライン) Tanjong Pagar (タンジョンパガー)

 

ちょうど3駅の中心くらいにマックスウェルフードセンターがあります。 

f:id:ash_01:20190902230301p:plain

マックスウェルフードセンターの場所

 

どの駅から向かう?

 

Tanjong Pagar (タンジョンパガー) 駅を最寄り駅として紹介している雑誌やサイトもありますが、私は Chinatown (チャイナタウン) 駅が良いかなと思います。

 

理由は地図にも書いていますが、チャイナタウンで一番にぎやかなパゴダ・ストリートがあるんですよね。

 

ただ歩いて向かうよりもチャイナタウンを楽しみながらホーカーセンターへと向かうのがオススメです!

 

 

マリーナベイサンズからの行き方

 

マリーナベイサンズの最寄り駅は Bayfront (ベイフロント) 駅です。

Bayfront (ベイフロント) 駅は、青のDowntown Line (ダウンタウンライン) と黄色のCircle Line (サークルライン) の2路線が通っています。

 

ラッキーなことにDowntown Line (ダウンタウンライン) で Chinatown (チャイナタウン) 駅まで乗り換えなしでいけます。

Downtown Line Expo (エキスポ) 方面に3駅です。

f:id:ash_01:20190902234518p:plain

マリーナベイサンズからチャイナタウンへ

 

 

以上、マックスウェルフードセンターへの行き方でした!

 

 

 

www.dutton-park.com

 

www.dutton-park.com

 

 

www.dutton-park.com

 

【シンガポール】マリーナベイサンズのサンズセーショナル・ホリデープランの宿泊者は屋上のプールに入れるの?

サンズセーショナル・ホリデープランについて

f:id:ash_01:20191004232721j:plain

マリーナベイサンズ

マリーナベイサンズ 

シンガポールといえばマリーナベイサンズですよね。

 

私も泊まりたいと思い、マリーナベイサンズの公式サイトから予約をしていたのですが、そのときにプランについて気になったことがありました。

 

プランの1つ「サンズセーショナル・ホリデープラン」の特典にインフィニティプールが入場無料と書かれていないんですよね。

 

不安になったので、調べてみました!

せっかくなので、公式サイトでの予約方法も一緒に見ていきましょう。

 

 

公式サイトの予約ページ

 

気になるきっかけとなった予約ページを見ていきます。

こちらが公式の予約サイト。

jp.marinabaysands.com

 

f:id:ash_01:20190828223649p:plain

公式予約サイト トップ画面

 

予約の流れ

実際に予約する流れで移動していきます。日本語なのがありがたいですね。

 

このトップページの右上にある「客室の予約」をクリックします。

宿泊する日程と宿泊する人数を入力する画面が出てきます。

 

f:id:ash_01:20190828223927p:plain

トップページ 宿泊情報の入力

日程と人数を入力したら「空室状況」をクリックします。

宿泊の予約ページに飛びます。

ここを下にスクロールしていくと、それぞれのお部屋が表示されます。

 

f:id:ash_01:20190828224211p:plain

予約ページ

「客室の詳細を見る」でお部屋の写真を見ることができます。

そしてお部屋を決めたら「客室を選択」をクリックします。

すると宿泊プランの選択画面が表示されます。

 

f:id:ash_01:20190828224955p:plain

宿泊プランを選択


プランが4つほど表示されます。

値段がバラバラで、何が違うのかが気になりますよね...。

なので「詳細を見る」ボタンをクリックします。

 

各宿泊プラン

まずはサンズセーショナル・ホリデープランから。

こちらが不安になるきっかけとなった画面です。

f:id:ash_01:20190828225300p:plain

サンズセーショナル・ホリデープラン

ここに「インフィニティ・プールへの入場無料」と書かれていないんですよね。

気になったので他のプランも見てみます。

 

こちらは当公式サイトでの直接予約限定SGD20ドル割引プラン。

7行目に「サンズ・スカイパーク展望デッキとインフィニティプールが入場無料」と書かれていますよね。

f:id:ash_01:20190828225426p:plain

当公式サイトでの直接予約限定SGD20ドル割引

せっかくなので全部載せます。

こちらは最低価格保証のフレキシブルレートプラン。

こちらも6行目に書いてあります。

f:id:ash_01:20190828225658p:plain

最低価格保証のフレキシブルレート

 

最後にベッド&ブレックファストプラン。8行目です。

f:id:ash_01:20190828225819p:plain

ベッド&ブレックファスト

 

サンズセーショナル・ホリデープランだけ、プールの記載がない!

 

 

 

結論

これでは「え!宿泊者全員がプールに行けるんじゃないの??」と不安になってしまいますよね。

 

結論から言いますと、サンズセーショナル・ホリデープランでもインフィニティ・プールへの入場は無料でできます。

※2019年9月時点での情報です。不安な方は念のためホテルに確認を。

 

 

根拠は3点あります。

 

根拠その1

公式サイトのサンズセーショナル・ホリデープランの説明ページには「サンズスカイパーク展望デッキとインフィニティプールが入場無料」と明記されています。

こちらがそのページになります。

サンズセーショナル・ホリデープラン

 

 

根拠その2

英語版の宿泊プランの詳細には「サンズスカイパーク展望デッキとインフィニティプールが入場無料 ( Free entry to Sands SkyPark Observation Deck & Infinity Pool ) 」と明記されています。

根拠1のページのURLを見てもらうと分かると思うのですが、Sandsational Escapeがサンズセーショナル・ホリデープランのことみたいです。

f:id:ash_01:20190828231111p:plain

サンズセーショナル・ホリデープラン

 

 

根拠その3

プランの説明に「アイコニックなインフィニティプールに身を委ね」って書いてある!!これで入れなかったら問題ですよね...。

f:id:ash_01:20190828231814p:plain

宿泊プラン

 

もう1点、これは根拠とは言えませんがこの記事を書くにあたって、いろんなサイトを見て事実確認をしようとしましたが、「サンズセーショナル・ホリデープランではインフィニティプールに入れない」という記載を見つけることは出来ませんでした。

 

きっと大丈夫なんだろうな、、とそっと胸をなでおろしました。

 日本語への翻訳ミスですかね。

 

 

 

まとめ

今回、心配性が発動してこんなことを調べましたが、結論から言うとサンズセーショナル・ホリデープランでもインフィニティプールに入れます!

 

 

同じように不安になってた方の助けになれば幸いです。

 

楽しい旅行をお過ごしください!

 

 

シンガポール旅行の記事一覧 - Dutton Park

 

www.dutton-park.com

 

www.dutton-park.com

 

www.dutton-park.com